【読書感想6】これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢

読んだ本 選んだ理由 パンローリングの投資本をこれからいくつか読むだろうから Kindle Unlimitedでみれるから 得たい知識 これから投資本を読む上での心構え 読了後の姿 次の投資本を選べる 気づき 全体として、以前読んだ「デイトレード」とも通じるような…

【読書感想5】世界一やさしい FXチャートの教科書1年生

読んだ本 選んだ理由 FX自体は半年ぐらい前から口座を作ってボチボチやっていたが頻度が少なくまじめにやってなくて全然ダメなので、改めて基礎を学びなおして再入門したい。ちなみにこの本はFX口座開設キャンペーンみたいなのでタダでもらった。 得たい知識…

【読書感想4】学び効率が最大化するインプット大全

読んだ本 選んだ理由 同著者の「アウトプット大全」を読んでためになったから 得たい知識 効率的なインプット方法。特に読書に関して。 インプット対象の選定方法 読了後の姿 次に読む本を選ぶことができ、そこから効率的に知識を得られる 気づき 最後まで読…

【読書感想3】知識を操る超読書術

読んだ本 選んだ理由 Kindle Unimitedで読み放題だったから。あとDaiGoが書いてるから。最近炎上しまくっているが読書スピードがすごいのは事実だと思うし食わず嫌いも良くないということで。 気づき アウトプット前提で読書をすると定着しやすく良いという…

【読書感想2】頭がいい人の読書術

読んだ本 選んだ理由 読書を進めていくならやっぱ読書術もある程度身に着けていきたいと思っており、Kindle Unimitedで無料で読める本の中で「読書術」で検索したら一番上に来たから。 感想 表紙にもあるとおり、著者の尾藤克之さんは1冊10分で読むとあって…

【読書感想】学びを結果に変えるアウトプット大全

読んだ本 ビフォー 先日立ち寄った図書館で、Amazonのランキングにも入っていたこの本が目に留まり、なんとなく読んでみた。本を読まなくなって久しく、最近投資の勉強など始めて本を買ったものの積んでいたが、この本はサクサク読めた。 気づき タイトルの…

最短手順でtensorflowのDeep MNISTサンプルを実行

お仕事の一環としてTensorFlowを触ってたんだけど あくまで仕事なんでいろんなしがらみがあってそんなに自由に遊べなかった。自宅のLinux環境が整ったんでこれでやりたい放題できると思ったんだけど 前回記事参照の通りなんか音出ないので、今月中にUbuntu 1…

Ubuntu 14.04で音が出なかったのでkernelを4.2.0に上げた

なんかちゃんとブラッシュアップした内容じゃないとQiitaに載せられないような気がして もっと気楽に作業ログを残すために、はてなブログも立てた。qiita.com↑の通り、Ubuntu 14.04で環境を作ったんだけど、 いざ音楽聴きながらコーディングしようとしたら音…